カテゴリー:
-
歯茎から血が出る理由と対処法を解説
コラム歯茎というのは、粘膜がむき出しとなっている組織なので、何かの拍子に血が出ることはそれほど珍しくありません。けれども歯茎からの出血が習慣的に認められる場合は注意が必要です。その状態を軽視していると、より深刻な症状へと発展しかねないことから、ま...
-
「歯を極力削らない」メリットて?
コラム「できるだけ歯を削らない治療」って最近聞くけど削るのってそんなにデメリットあるの? 歯を削るデメリットは主に3つあります。治療の前に、歯を削るリスクについて知っておきましょう。●削った歯はもろくなる歯は、一部を削っただけでも、歯そ...
-
できるだけ歯を削らずに虫歯治療を希望される方へ
お知らせコラム最低限の切削量で最大限の機能性と長期性を目指す虫歯治療(修復治療)=ダイレクトボンディング 精密な修復治療とは、ただ白い歯に修復するだけの治療ではありません。精度の高い上質な材料を用いて、マイクロスコープ下にてできるだ...
-
歯のメンテナンスって何するの?その重要性と施術内容を解説
コラム口腔ケアの先進国である北欧では、歯のメンテナンスを受けるのが当たり前となっています。一方日本ではまだ「歯医者は痛くなってから行くところ」という考えが広く根付いているため、歯のメンテンナンスの重要性もあまり理解されていません。そこで今回は、歯...
-
歯が黒いんですけど、これってむし歯ですかね?
コラム「歯が黒いんですけど…」よく患者さんから聞く言葉です。「鏡を見ると黒くなってるんで~」お口の中を気にされることは、すごくいいことです。 ただ全てがむし歯というわけでもないんです。着色だったり歯石だったり。あと一度むし歯になりかけて...