症例集|福岡市西区姪浜の歯医者なら池尻歯科医院

CASE

カテゴリー:

  • 自分の歯を抜いて戻す治療 ― 左上奥歯(7番)の抜歯再植から13年たった今

    before

    after

    年齢 60代
    性別 女性
    主訴 「奥歯の歯ぐきが腫れていて、噛むと少し痛い」
    当院を受診された50代の女性の患者さん。レントゲンで確認したところ、左上の奥歯(第2大臼歯=7番)の根っこに大きな膿の袋ができていました。
    治療 そこで選んだ治療法:抜歯再植(ばっしさいしょく)
    これは一度その歯を抜いて、しっかり治療してからもう一度元の場所に戻す方法です。
    歯の根っこの先にたまった膿や感染を取り除き、根の先に薬をしっかり詰めて再びお口の中へ戻します。


    この治療ができる条件:

    歯の根が割れていない
    歯の長さや強度がある
    周りの歯ぐきや骨の状態が良好

    料金 保険治療
    備考 それから13年後...
    定期的に検診に通っていただき、今もまったく問題なく噛めています!
    ブリッジの土台としてもしっかり役目を果たし、歯ぐきも健康。レントゲンでも異常は見られません。

    この治療のポイント
    自分の歯を残したい方に最適
    インプラントが難しい場所でも対応できることがある
    すべてのケースに適応できるわけではないので、慎重な診断が必要です


    「もう抜くしかない…」と言われた歯でも、**“抜いて治して戻す”**ことで、長く使い続けられる可能性があります。すべての歯が対象になるわけではありませんが、「できるだけ自分の歯を残したい」と思う方は、ぜひ一度ご相談ください。

    続きを読む

  • 前歯の審美治療をなるべく削らずにキレイにしたい方へ

    before

    after

    年齢 40代
    性別 女性
    主訴 【来院時のお悩み】
    前歯の間にすき間(すきっ歯)、人前で笑うのに抵抗がある
    セラミックなどの被せ物ではなく、できるだけ削らず治したい
    金銭面も含めて現実的な治療法を希望されました
    治療 口腔内を確認したところ、歯が欠けていたところがありまた、過去に治療した箇所が変色しておりそこも気になるとのことでした。
    前歯をセラミックの被せ物にすると金額的にかなりかかることと、できるだけ自分の歯を残していきたいという希望がありダイレクトボンディングで治療を行うことにしました。
    料金 100000円×2本+TAX
    備考 【池尻歯科医院からのコメント】
    前歯の見た目に関するご相談はとてもデリケートです。
    池尻歯科では、できるだけ歯を削らず、自然な美しさを大切にする審美治療を行っております。
    もし「歯の形が気になる」「目立つすき間を直したい」などのお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
    ご相談だけでも大歓迎です。無理な治療は一切いたしませんのでご安心ください

    続きを読む

  • 【症例紹介】福岡市西区前歯の審美治療をご希望の50代男性

    before

    after

    年齢 50代
    性別 男性
    主訴 「昔入れた前歯の被せ物が気になって、人と話すときに無意識に口元を隠してしまう」とのことで、見た目を自然にしたいというご希望で当院へ来院されました
    治療 ◎ 根管治療の再治療(マイクロスコープ使用)

    精密な治療が必要なため、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用して根管内をしっかり確認しながら再治療。
    感染源を徹底的に除去し、土台から健康な状態を取り戻しました。

    ◎ 歯ぐきのラインを整える歯周外科

    笑った時の印象に大きく関わる「歯ぐきの見え方」。
    左右で揃ったバランスのよいラインに整えるため、歯周形成の外科処置も丁寧に行いました。
    自然な審美性を出すための、重要なステップです。

    ◎ 技工士との連携による自然な補綴物作製

    「白くてキレイ」だけではなく、「隣の歯と違和感がない」ことにこだわりました。
    信頼できる技工士と密に打ち合わせを重ね、色味・透明感・表面の質感まで細かく調整。
    患者さまの歯並びや笑った時の印象まで考慮し、自然観のある補綴物(クラウン)を製作しました。
    料金 根管治療、歯周外科治療→保険治療
    前歯自費被せ物(2本)→40万(技工料含む)
    備考 福岡市西区・糸島市で前歯の審美治療をご希望の方へ
    前歯は「その人の第一印象を決める」大切な場所です。
    特に50代以降の方にとって、「自然に見える治療」は見た目だけでなく、自信や生活の質にもつながると私たちは感じています。

    福岡市西区、糸島市で前歯の見た目が気になる
    昔入れた被せ物をやりかえたい
    より自然な仕上がりにしたい
    という方は、ぜひ一度当院までご相談ください。
    患者さまの“本来の笑顔”を取り戻すために、技術と心で全力を尽くします。

    続きを読む

  • 10年以上定期検診に通う70代女性が選んだ「再治療を減らす」ダイレクトボンディング治療

    before

    after

    年齢 70代
    性別 女性
    主訴 この患者さまは、長年にわたり毎回欠かさず定期検診に通ってくださっており、口腔内もとても良好な状態を保たれていました。ただ、ご本人からは「この年齢になると、できるだけ今後は再治療のないようにしておきたい」というご希望がありました。

    実際に拝見すると、以前に保険の範囲内で詰めた古いレジンに着色や段差が見られ、隙間からの虫歯のリスクも感じられる状態でした。
    治療 ご本人の希望は、

    歯をなるべく削りたくない
    金属は使いたくない
    長くもって、やり直しにならない方法がいい
    というものでした。
    そこでご提案したのが、**精密な接着技術で行う「ダイレクトボンディング」**です。

    これは、保険診療の材料とは異なり、高品質な審美用コンポジットレジンを使用し、マイクロスコープ下で一層ずつ丁寧に積み上げていく方法。削る量を最小限に抑え、健全な歯をできるだけ残すことができるのが最大の魅力です。
    料金 80000+税
    備考 高齢だから、保険で済ませた方がいい──そんなふうに思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、今回の患者さまのように、「これから先、再治療で歯を失いたくない」「今ある歯を大切にしたい」という想いを持たれている方には、今だからこそ質の高い治療を選ぶ価値があります。

    処置後には、「見た目も自然できれいで、違和感がまったくない。これなら安心して過ごせそう」と大変喜んでいただきました。

    続きを読む

  • 大きな虫歯も、できるだけ削らずに治す ―

    before

    after

    年齢 40代
    性別 女性
    主訴 患者さまは福岡市西区内にお住まいの40代女性の方。
    お仕事とご家庭で多忙な中、「ずっと気になっていた奥歯の違和感が強くなってきた」とご相談くださいました。

    診察の結果、右下の奥歯にかなり大きな虫歯が見つかり、一般的にはクラウン(被せ物)での治療が検討されるケースでした。
    治療 患者さまは、

    「できる限り歯を削らずに、自分の歯を残したい」
    「見た目も自然な仕上がりにしてほしい」
    というご希望を強くお持ちでした。

    そこで当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いたダイレクトボンディングという精密治療をご提案いたしました。
    この方法は、必要最小限の切削で、天然の歯に近い見た目と機能を再現できる治療法です。
    料金 8万円+税
    備考 ◆ ダイレクトボンディングが向いている方
    なるべく歯を削らずに治療したい
    金属の詰め物・被せ物を避けたい
    保険治療ではなく、長く持つ精密な治療を希望している
    見た目の美しさにこだわりたい

    続きを読む

ページトップへ