歯を必要以上に削らず、歯がない場合には適切な入れ歯を提案

当院では、天然歯を残すためにも、歯を削りすぎない治療や、極力神経を保存できるような治療を心がけています。神経を抜いた後でも、審美性に優れた詰め物・被せ物を提案しています。
患者さまに合わせた入れ歯のご提案もしております。
診療の流れ

姪浜エリアをはじめ近隣の方も、歯の痛み、お口元にお悩みがありましたら、どうぞご来院ください。
問診、カウンセリングにてしっかりと患者様のお悩みをお伺いしたうえで、治療を行ってまいります。
治療後は定期的なメインテナンスを提案し、経過を見ながら、皆様のお口の健康を見守っていきたいと思っています。
-
1
来院・受付
来院されたら、受付にて保険証の提出をお願いします。
-
2
問診票に記入
いつからどのような症状があるのか、これまで受けてきた治療などについてご記入いただきます。
-
3
カウンセリング
ご記入いただいた問診票に基づいてカウンセリングを行います。
-
4
治療
実際に治療を行います。
-
5
メインテナンス
治療後は、定期的なメインテナンスをおすすめしています。
お子様連れもお気軽にご来院ください
お子様がいらっしゃる患者様へ
歯科治療中のお子様のお預かりについて、当院では専属スタッフが責任を持って対応させていただいております。
診療中は、親御様のお近くでお子様の安全を見守りますので、ご安心ください。
お子様の年齢や状況に合わせて柔軟に対応いたしますので、ご要望やご不安な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
保護者の皆様が安心して治療に専念できる環境づくりに努めておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。


予約について

患者さまへお願い
来院時の持ち物
初めて来院する際や、月が変わっての来院時には、マイナンバーカード・健康保険証をお持ちください。
キャンセルについて
急な予定、体調不良などで予約した日程に来られない事もあるかと思います。その際には、できるだけ早くお電話にてキャンセルの旨を医院へお伝えください。
遅刻について
様々な事情で時間に遅れてしまうことがあるかと思いますが、その場合は、十分な診療時間が確保できず、予定しておりました治療が出来ない場合もございます。
支払い方法について
保険治療の場合、システムの都合上お支払い方法は現金のみとなります。大変ご不便をおかけいたしますがご了承下さい。